



海外でも注目! ウィンタースポーツである雪合戦を通してのコミュニケーションを活性化
雪合戦専門会社のぶーにゃんコミュニケーション株式会社では、スポーツ雪合戦を通して、社会福祉の充実や子供たちの健全な体力向上を目指し、2015年12月に「雪合戦運営の専門会社」として起業いたしました。
「いつでも」「どこでも」「だれとでも」楽しめる雪合戦をモットーに、人工雪を使って一年中(もちろん、真夏でも!)雪合戦を行えるサービスを展開しております。
例えば、学校法人様などではチームビルディングの方法で、チームを作り、それぞれのチーム名とフラッグ作り、準備運動、練習試合、雪球つくり、最後は雪球での3分間のゲームと云う流れでチーム内のコミュニケーションを活性化させ、普段は内向きな子供たちも他のメンバーと協力しながら言葉のコミュニケーションを活発化させて効果を上げています。
また、企業様では新入社員のコミュニケーションツールとしても好評です。
例えば、今まではサッカーやバスケットボールなどでのスポーツ系チームビルディングは多いのですが、10~20人ともなると必ずと言って言いくらいに経験者が存在して、その人をリーダーとなる事が多く、他の人のモチベーションやブレイクスルー的な気付きのチャンスが少なくなります。
幸いな事に東京では、スポーツ雪合戦経験者は1%にも満たないので、受ける受講者全てがフラットな状況でスポーツ雪合戦を通したチームビルディング研修を享受することが出来、思わぬ成果があげられたケースもあります。
是非、一度体験していただきたいと存じます。

あなたの街でもお気軽に雪合戦が楽しめます!
氷から人工雪を作りだす方式で、スノーマシンを稼働するよりも圧倒的に安く簡単に人工雪を作り出す方式を確立致しました。実際の費用の8分の1の費用と10分の一の省電力化で静かでさわやかな雪を作ります。
町内のイベントや会社の運動会などのイベントに是非ご活用ください。
学校などにも格安で出張いたします。まずは、お電話を 03-6326-5106 まで
雪合戦を普及させるには?
「どこでも」を実現するために・・・

器具の開発を進め、重い鉄製だった雪球製造機を軽く錆びないステンレス製に変更し、女性や子供でも簡単に雪球を作れる雪球製造機を開発いたしました。シェルターも組み立て式を採用し、持ち運びしやすい備品に作り変えています。
雪合戦をみんなと楽しく!
「だれとでも」を実現するために・・・

雪合戦経験者のご協力を得ながら無料の雪合戦イベントも各地で行い、また定期的に雪合戦教室を開催することで、草の根レベルから雪合戦ファイターの育成に力を注いでいます。
企業の皆様には、雪合戦大会や運動会の一部プログラムとしてご利用いただけるだけでなく、雪合戦を通して研修プログラムとしてメンバー同士のコミュニケーション能力高め、意識を一つにしてお客様と向き合う事。その他リーダーシップとして思いを伝えて個々の士気を高める「雪合戦研修プログラム・ビズ雪」のご利用をお勧めいたします。

是非、無料体験会やイベントで「ヒンヤリ雪合戦体験」にトライしてみてください!
詳しくは事務局までお問合せください。
Tel : 03-6326-5106
E-mail : info@olympic-yukigassen.net