11月のお知らせ(事業者向け)
① 11月5日より企業向け雪合戦コンテンツをお届けしております弊社の事業用ページは http://snowballstrikes.jp は改修工事を行い、安全面整備など総入れ替えを予定。
しばらくの間、上記のページがご覧いただけなくなります。お詫び申し上げます。
その際は、ご覧のサイトをご利用いただきたいと存じます。
お客様のニーズを的確にキャッチして分かりやすく
企業で抱える課題である生産性向上につながる従業員エンゲージメントの成功事例を交えて詳しくお伝えします。
12月末、新たなホームペーとしてリニューアルいたします。ご期待ください!

②メッセナゴヤ2019 ブース出展(3A-57)と出展者プレゼンテーション6日がございます!

名古屋市のポートメッセナゴヤで開かれる日本最大級 異業種交流会 1400社以上が出展
メッセナゴヤ2019にて雪合戦専門会社が初出展(期間2019年11月6日~9日の4日間)最寄駅 金城ふ頭駅 名古屋駅から あおなみ線で 24分
第三展示館のブースです。
弊社は、雪合戦の専門会社としてスポーツ雪合戦の世界に普及を目指す為に、2015年12月末に東京で設立。雪合戦の魅力や弊社のビジョン、経営理念をご来場の方に出来るだけ分かりやすく説明いたします。
2030年代冬季オリンピック種目へ

企業や団体向けに行っている従業員エンゲージメントを高める雪合戦のゲームを通したチームビルディング研修をお届けしています。そのメリットと企業ベネフィットをお伝えして、企業内で大きな課題である人間関係のコミュニケーションを滑らかに改善させ、生産性を高め、お互いの成長を認め合う職場環境を作れる雪合戦研修をご理解いただければと思います。
また今回のメッセナゴヤ2019では、開幕日の6日(水)にメッセナゴヤ会場内の交流センターの特設会場で15:30から16:15私、ぶーにゃん社長の”あっと驚く大企業も活用。雪合戦が及ぼす企業内人的課題解決法”を出展社プレゼンテーションで講演致します。
従業員エンゲージメントでお悩みの企業の人事総務の方、または経営者の方に来て欲しい!雪合戦を通して人と人との心のふれあい、温もり体感してこの研修の価値を共有したいと思います。
また、開発中の一つ球雪球製造機や新型雪合戦ヘルメット試作機の展示もあり、スポーツ雪合戦も変わります!
このページをご覧の方で雪合戦ブースにお越しのお客様に粗品をご用意しております。
合言葉は #アツいぜ雪合戦
ぜひ、ポートメッセナゴヤの交流センターにお集まりください。
関連記事
6月19日~21日 東京ビッグサイトでお会いしましょう!(2019年5月18日付)
関連動画
メッセナゴヤ2019に新規出展のごあいさつ ビジネスパーソンを雪合戦で元気にしたい!
アツいぜ雪合戦!
次回もお楽しみに!
東京や名古屋の子供たちに新しい雪遊びをご提案いたします。
自治会長さま、学校法人のご担当者様、お気軽にご相談ください。