秋に入りスポーツイベントに参加したい方へ、12月7日、8日で雪合戦体験会を実施いたします
東京での今年度の雪合戦大会は諸般の事情により行いません。その代りとして、雪合戦希望者にも参加できるイベントとして12月上旬の7日と8日に無料の体験会と審判講習会を開きます。
個人でもチームでもお楽しみいただけるプログラムをご用意しました。初心者大歓迎
東京雪合戦連盟と共同企画2020
多くの参加者に楽しんでいただけるように今回は無料の体験会としました。お一人様でも大歓迎。仲間とココロ繋がる雪合戦をお楽しみください!
東京De雪合戦?大人も子供も弾けたい!
日時: 2019年12月7日と8日 町田シバヒロ(東京都町田市中町1-20-23)
12月7日(土) 日程
①小学生向け雪合戦教室(初心者向け) 13:00~13:45 (定員32名)
②大人向け雪合戦体験会と練習試合 14:05~14:45
12月8日(日) 日程

③小学生向け雪合戦教室(経験者向け中級コース)
9:30~10:30 (定員28名)
④雪合戦C級審判講習会(室内の会議室で行います。有料)
10:00~11:45 (定員20名)
いずれも事前申し込みが必要です。
メールまたは、申し込みフォームに氏名など必要事項を記入の上、ご予約をお願い致します。
※8日の雪合戦教室と審判講習会は模擬球での雪合戦となります。
お問合せ先: ぶーにゃんコミュニケーション株式会社
℡03-6326-5106 (平日10時~19時)
①~③は事前申し込みとなります(フォームメーラーでお申し込みください)
お申し込み先はコチラ
12月7日 雪合戦教室(初心者向け)
12月7日 大人の体験会 https://ssl.form-mailer.jp/fm/admin/do/FieldManage/field/639553#
12月8日 雪合戦教室(経験者向け)※模擬球での雪合戦になります
※未就学児の方は参加できません。
同時にインターンの学生体験も受け付けています!

尚、C級審判講習会は後日、HP上、SNSページで詳細をお伝えいたします。もうしばらくお待ちください!
雪合戦のルールと戦い方をみんなで共有して、2020年の雪国で開催される雪合戦大会に備えてみてはいかがですか?
今回のおとなの部体験会では、3月に新潟県妙高市で行われる雪合戦5人制ルールもお伝えしたいと思います。企業での運動会や社員旅行のアトラクションとしてもご利用いただけるプログラムを少しだけご披露致します。職場や学校などでもご利用ください。従業員エンゲージメントを高めて離職率の低下、ゆとりの時間の創出につながります。
みなさまのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
#なりたい自分がそこにある
#アツいぜ雪合戦