梅雨明け 暑中お見舞い申し上げます。

2019年7月29日関東甲信越の梅雨が明けました。
併せて暑中お見舞い申し上げます。

盛夏雪合戦2019より

これから8月にかけて暑い日が続きます。熱中症や食中毒などお気をつけて楽しい夏をお過ごしください。

坂戸市民総合運動公園 真夏の雪合戦教室開催

雪合戦専門会社よりご挨拶

ぶーにゃんコミュニケーション株式会社では、8月10日 埼玉県坂戸市で行われる子供向け雪合戦体験会をサポート。お近くの方は、是非お越しください。(事前申し込み制)

日時 8月10日() 午前の部 10:00~11:15

          午後の部 13:00~14:15  (小雨決行)

対象:小学生(親子での参加も可)

内容:スポーツ雪合戦のイロハをお伝えし、ゲームを通して学校やクラブでの仲間づくりに活用できるまでをゴールとします。

ルールは日本雪合戦連盟の定めるスポーツ雪合戦のルールに準拠する

効能: チームメイトどうしのコミュニケーションを高め、子供たちの応用力、発想力を鍛えられます。

教室の流れ:チーム結成 ⇒自己紹介 ⇒チーム名とフラッグ作成 ⇒準備運動・ルール説明 ⇒ 練習試合 ➾ 雪球作りと練習試合の反省 ⇒ 雪球でのミニゲーム (所要時間75分)

場所: 坂戸市民総合運動公園 第一多目的運動場(〒350-0212埼玉県坂戸市大字石井1550)

申し込みは坂戸市運動公園 TEL049-284-1771 (雪合戦担当まで)

定員は各部 30名まで

参加費: 500円

持ち物:運動靴と動きやすい服装(サンダルは不可)

受付方法:電話予約後、当日参加費を添えて運動公園までお越しください。

2016年 雪合戦 京浜地区の戦い 子供の部より

 

リンク先; http://www.sakado-sportspark.jp/news/detail.php?no=158&ref=

 

#TobeUnique #アツいぜ雪合戦 #チームビルディング

みなさまが楽しい夏休みをお過ごしになり、雪合戦で少しでもお役に立てれば光栄です。