社内コミュニケーション活性化をめざす企業のご担当者様へ 7月11日 事業者向け雪合戦研修会開催

梅雨の合間の晴れの日
我が家の湿った布団を干し、室内の空気を入れ替え、爽やかなひとときを過ごしながらこの記事を書いています。

東京では、弊社の営業活動が少しばかり浸透し、8月はおかげさまで予定が埋まりました。多くのみなさまに支持され、その分の倍返しを雪合戦で一緒にハッピーなひとときを共有できるよう、研鑽を積んで参ります。

弊社では、横たわる人間関係など社内での人的課題を解決するご提案として、全ての社員が居場所を持って活躍できる雪合戦によるチームビルディング研修会(ワークショップ)を来る7月11日(木)に都内の体育館で行いますので是非、ご参加ください。(見学も歓迎。下段にお申込みページも…)

雪合戦のゲームによるチームビルディング研修 従業員エンゲージメント

7月11日 木曜日 雪合戦のゲームを通したチームビルディング研修会を開催

時間:13:00~15:00

場所:目黒区民センター4階 体育館 (東京都目黒区目黒2-4-36)JR・東急・地下鉄目黒駅下車 徒歩10分

参加費:無料

研修内容: 弊社の薦める雪合戦チームビルディング研修を体験頂けるプログラム

ねらい:参加者同士のコミュニケーション活性から従業員エンゲージメントの大切さを学ぶ

チーム分け⇒ チームフラッグ作り⇒準備運動⇒雪合戦ルール説明⇒練習試合 ⇒作戦会議⇒ゲーム⇒ふりかえり

日本雪合戦連盟のルールに定めるスポーツ雪合戦でコミュニケーションと相互承認で個々の能力を最大限に発揮できるチーム形成を体感して頂きます。

望まれる効果:社員のやる気を高め、離職率の低下、生産性向上による働き方改革実現、ゆとりの時間が増える

対象:企業の人事総務ご担当者、学校などのキャリアカウンセラー、中小企業の経営者など

個人でのお申し込みは出来ません。水分補給をマメに採り熱中症にご注意ください。

ご用意いただくもの: 動きやすい服装、体育館履き、筆記用具、タオル

雪合戦の戦術をチームで確認し合う研修参加者

お申し込み方法: フォームメーラーにこちらにご入力願います。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e45a53e3625240 お申し込み専用ページへへ

お問合せ; ぶーにゃんコミュニケーション株式会社 事務局

TEL: 03-6326-5106 (平日10:00~18:00)

ご体験いただく事で従業員のエンゲージメントが向上し、生産性の向上、一人一人が認め合う職場環境になり、従業員の離職率が格段に下がり、御社の人材確保のコストの低減にもつながる、スポーツ雪合戦でWin-Winな関係を作れるアクティブ研修です。

是非ご参加をお待ちしております。