連休明け、みなさん少しお疲れの処を少しばかりお時間をお願いします。

週末はYoutubeセミナーへ
この夏に向け、展示会の準備、Youtube投稿、ブログ作成、広告出稿、営業施策などやる事イッパイ、クリエイティブな毎日で5年前とは180度違う自分がいます。経営者と云う立場で責任を取らなけれいけないので、無駄な事は一切できません。
そこで限りある資源を最大限にして仕事を創出して雪合戦を通して人々の心を豊かにする。(コミュニケーション活性化され生産性が向上➾残業時間がなくなり、自己の時間を創出して、家族や友人、大切な人との時間を増やして、働きがいのある職場つくりのお手伝いを致します。
筆者は今日から2日間、都内でYoutubeセミナー参加中。新しい知識やノウハウを身に着け、社内の人間関係でお悩みの企業やコミュニケーションが円滑でない企業に向け、雪合戦での研修の意義をお伝えしたい。
7月11日(木)目黒区民センター体育館(東京都目黒区目黒2-4-36)にて13:00~15:00 参加費無料、雪合戦のゲームを通したチームビルディング研修会を行います。但し、事業者向けセミナーです。一般の方は参加できません。要事前申し込み
雪合戦研修の流れ

アイスブレーク・自己紹介 ⇒チーム名を決めフラッグ作成 ⇒??? ⇒ スポーツ雪合戦のルール説明
➾準備運動 ⇒ 練習試合 ⇒ 配置替え・作戦会議 ➾
試合2分3セット(セットの合間1分間作戦タイムあり)
➾振り返り ⇒ 記念撮影 夏場なのでドリンクタイムも設けます。
PDCAを試合を通して速く回して、いかにして自分たちが決めたゴールにたどり着くかを検証しながら進行します。
※動きやすい服装と体育館履きをご用意ください。