3月30日 東京では桜が満開になり、目黒川沿いの通りはもう竹下通り並みの賑わいです。今度は、足立で桜まつりで一緒にお花見を楽しみましょう!
4月になり入社式や入学式などSNSで桜をバックにした写真をアップする方には絶好のイベントです。
舎人公園 千本桜まつり 4月6日(土)SAKURA雪合戦を実施
http://adachikanko.net/ 足立区観光交流協会HP:於舎人公園( 東京都足立区舎人公園1-1)
Toneri Park in Adachi-ku
雪合戦の産地、岩手から東部レイダースがゲストとして参加者のみなさんに雪合戦 の楽しさをお伝えします。
お花見とスポーツ雪合戦が楽しめるのは舎人公園でのSAKURA雪合戦しかありません!
平成最後の雪合戦となります。ぜひお越しください!
日本雪合戦連盟の定めるルールによる7人制の雪合戦教室を行います。但し、雪球の数や試合時間は短縮した形で行いますのでご了承ください!また、練習では模擬球を使います。人工雪の雪球は屋台のお店などで並ぶ電動式かき氷機を使い、氷から砕いて細かい雪状の氷の粒になります。
それを足立区内の中小工場が集まり製造したアルミ製雪球製造機を使って、誰でも簡単に雪球が作れます。一つ球雪球製造機の重さはペットボトル並みの500グラムです。扱いやすく、手を挟む危険も少ない器具です。
小学生を対象とした雪合戦教室
雪合戦教室は事前に整理券を受け取りご参加ください。9:30 と 11:30に 陸上競技場前のゲートにて配布いたします。枚数に限りがございます。時間に余裕を持ってご来場ください。
参加費は無料です。白い雪を投げ合って日頃の運動不足を解消しましょう!コーフボールも同時に行われています。
お花見最後は舎人公園の千本桜まつりでキマリ!
雪合戦教室
① 10:00~10:45
② 10:55~11:40
③ 12:30~13:15
④ 13:25~14:10
⑤ 14:20~15:05
その他に 投てき(ヴィクトリースロー)コーナーもありどなたでも参加出来ます。
平成最後の桜祭りをインスタなどSNSにお花見と一緒にどんどん投稿してください!
※ 雪合戦 会場ではスタッフの指示に従ってください。
