雪合戦大会のみなさまへ 女性や子供でも簡単に作れる雪球製造機レンタルはじめました!

雪合戦大会やイベント主催者様へ 子供でもカンタンに作れる軽い新型雪玉製造機はいかが?

年が明けもうすぐ成人の日が、これから日本各地でスポーツ雪合戦が1月から3月まで花盛り。
雪の華に負けない熱気をプロデュースいたします。

いままでの雪球製造機で良いの?

雪合戦初心者に取っておとなも子供も雪玉づくりで苦労しています。普通の大人でも翌日、腰痛で厳しいです。(笑)その課題を解決したいと云う想いから弊社では雪球製造機を試作し、2種類の雪球製造機を開発しました。   (特許申請中)

真夏の雪合戦でも使用できます

① 25個玉用 雪球製造機

こちらはアルミ製で総重量13キロで、持ち運び可能です。一度に最大25個作れて 雪球もツルツルです。抑えの支点が一箇所なのでお子様でも簡単に作る事が可能です。足立区の町工場が作りました。

オーダー後 約2か月ほどお待ちください

受注生産となります。

② 重さ500グラム(ペットボトルと同じ重さ)

 一つ球雪球製造機「銀世界」

扱いやすく錆びないアルミ合金製(日本製)で初心者や小学生以下の大会におススメの一品、当社の雪球製造機(銀世界)なら1チーム5台あれば、平均10分で一試合分270個が簡単に作れます。(関東地方と静岡県の雪合戦で使用した結果)現在、更に改良を進め、本州の雪質のほとんどに対応可能。雪球の重さが75~90グラムになりますので、試合の際の衝撃度が3分の1以上軽減されますので、ケガのリスクを低くする事が可能になりより安全性の高い雪合戦イベントが行えます。

(北海道や東北北部などのパウダスノーでは、重量120グラム以上)

こちらが動画です。(第二回東京雪合戦大会の雪玉作りの場面)

雪遊びが面白い!東京雪合戦大会なぜか楽しい雪球つくり 短時間で簡単に作れます。

 

 

子供も女性も雪球作りに参加出来て楽しい雪合戦大会となりました。

ぶーにゃんコミュニケーション株式会社では、これらの雪球製造機をレンタル致します。

レンタル期間一週間 1機 600円(税込み)からご利用いただけます。(2019年10月1日以降 料金が変更になりました。)

お問い合せ ℡03-6326-5106 (平日10:00~18:00)

E-mail: info@olympic-yukigassen.net

新型雪球製造機 内覧会ご来場に感謝!

弊社では内覧会を12月に都内で行いました。雪合戦に関心を寄せていただきお越しいただき、誠にありがとうございました。今年の後半から一つ球雪球製造機を販売しますまで、もうしばらくお待ちください。今後も雪合戦教室や展示会を通して雪球製造機に触れる機会を作り底辺からスポーツ雪合戦を支えて将来のオリンピック選手を養成したいと思います。

雪球製造機の内覧会で実際に雪球を作って手にする参加者

今年はレンタルでお借りいただき、製品の使いやすさを実感していただき、フィードバックを受けて修正して今秋販売予定とします。一つ球雪球製造機「銀世界」の価格は8,000円(税抜)でお願いします。

 2019年もよろしく

私たちはスポーツ雪合戦に関わる全ての人たちを”しあわせ”にしたいと願って従事しております。

来る3月18日(月) 東京都内の体育館で13:00から15:00まで事業者向けの雪合戦を通したチームビルディング研修を開催いたします。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。(体育館履きをご用意ください)

また、3月下旬の平日、おなじみの町田シバヒロに於きまして無料のスポーツ雪合戦教室があります。

今年もぶーにゃんコミュニケーション株式会社の活動にご期待ください。