ぶーにゃんコミュニケーションがお届けする2018年平成最後の夏休みにお届けする体験会第1弾!

夏休み雪合戦無料体験会
日時 7月28日 土曜日 10:00~13:00
場所 町田シバヒロ 多目的ひろば(東京都町田市中町1-20-23)
概要 第一部 10:00~10:45 子供向け雪合戦教室 (5歳~小学校高学年)
第二部 11:00~12:10 おとなも参加出来る雪合戦体験会 (小学校4年生以上)
参加費は無料です。(雨天決行)
未就学児は保護者同伴を条件とします。
事前申し込みを優先とします。弊社のHPよりお申し込みください。(6月18日より受付)定員に達し次第締め切りさせて頂きます。
※弊社は個人情報保護の重要性を認識し、法令・ガイドラインを遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じ、これを維持、改善してまいります。
イベント保険には加入しておりますが個々でのスポーツ傷害保険をお薦めします。
イベントの模様は新聞や広報および弊社ホームページで掲載させていただきます。参加者のお顔や姿ががメディアで露出される可能性がある事をご了承願います。
※ お願い 多くの方に参加いただけるよう、第一部と第二部の重複はご遠慮願います。(定員に満たない場合は認めます)
詳細 第一部 子供向け雪合戦教室
⇓
②準備体操
⇓
⇓
④模擬球でのミニゲーム
⇓
⑤ヘルメットを付けて雪球での2分間のゲーム数セット
⇓
⑥記念撮影

第二部 おとなも参加できる雪合戦体験会(対象 小学生4年生以上)
① 参加者の自己紹介
⇓
② チーム分け
⇓
③ ルール説明 (日本雪合戦連盟による公式ルールを適用します)
⇓
④ 準備運動
⇓
⑤ 模擬球でのミニゲーム
ワイワイガヤガヤ、楽しみながらお友達と会社の同僚とチームで声を出し合ってゲームに夢中!
⑧雪球作成 5分
⑨ ミニゲーム 1セット
時間に余裕がある場合、6メートル離れた雪ダルマの標的を倒すビクトリースロー(サッカーのPK戦のようなもの)を行います。
持ち物: 動きやすい服装。着替え(雪球が当たってもビショビショにはなりませんが、予備のTシャツなどをご用意ください。また女性用の更衣室を用意します。)軍手などの手袋、運動靴。
ご注意: 気象条件により当日のプログラムの開始時間が変更になる場合があります。
午前8時までにはフェイスブックやツイッターなどSNSで実施に有無をお知らせします。
※自社のHPやその他広報、報道などにイベントの模様が映る場合が有りますのでご了承ください。
問い合せ
ぶーにゃんコミュニケーション株式会社
電話03-6326-5106
お申し込み先 info@olympic-yukigassen.net
または フォームメーラー
https://ssl.form-mailer.jp/fms/153a169d576490
こちらに、お名前、年齢、第一部か第二部か、メールアドレスを明記してメール送信ください。
(後ほどスタッフよりご確認のメールが届く場合がございます。)