東京で雪合戦する愉しみと苦悩 (2018年1月20日)

Bom Dia! Emprestar de Tóquio
Hello everyone greeting from Tokyo.
今日は少しだけ愚痴を述べさせていただきます。
雪のない東京でスポーツ雪合戦をはじめて、丸2年が経ちました。この間多くの人に支えられ一歩一歩普及拡散の道筋が見えてきました。
そして、都内では一つしかなかった雪合戦のサークルも増えつつある状況です。しかしながら、その力は極めて小さく流されてしまいそうです。そんな中、お互いに励ましあいながら共に成長して東京の雪合戦人口を増やしてほしいと願います。
私たち個々ではなかなか大きな波に飲まれてしまいます。そこで、関東各地の大学生が結束し何か面白そうな雪合戦を広めるきっかけ作りを弊社としても応援したいと考えています。
ご意見ご感想をお待ちしております!
雪合戦に関して疑問や意見など、気軽にお訪ねいただければ嬉しい限りです。
みなさんの声を尊重し、みなさんで討議し実りある未来のスポーツ雪合戦に向けて一度話し合いの場をつくりませんか?
ルールの事、どうすれば雪合戦をできるの? いくら位費用が係るの?またはスポーツビジネスに関する事など
疑問点・ご意見をこちらへどうぞ、
If you have a question,please ask me easily about snow ball fight.
FBページでも受け付けます。 https://facebook.com/olympic.yukigassen
私たちぶーにゃんコミュニケーション株式会社では、スポーツ雪合戦に関わる関東やその他の地域、並びに外国の人々も応援して行きます。
動画 (movie of yukigassen )盛夏雪合戦2016 (Snow Ball Strikes in Mid Summer)